2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 koshinlaw-wpuser01 その他こども基本法が今年(令和5年)4月から施行されました! 「こども基本法」が昨年(令和4年)6月15日に成立し、今年(令和5年)4月1日から施行されました。 これまで、「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」が、子どもの基本的人権を国際的に保障し、子どもを「権利をもつ […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 koshinlaw-wpuser01 その他上陸拒否事由―前科のある外国人は日本に上陸できる? 外国人は,自由に日本に上陸できるわけではありません。出入国管理法(「入管法」といいます。)に定められた上陸の許可要件を全て満たさないと,日本上陸を許可してもらえません。 上陸の許可要件は複数ありますが,その中でも重要なの […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 koshinlaw-wpuser01 その他《不動産仮差押》をテーマに事務局全員で勉強会を行いました 不動産仮差押命令申立事件とは,債権者の債権を保全するために,債務者の不動産が処分されないように仮に差し押さえる手続きのことです。 勉強会では、担当弁護士から、まず手続きの全体像を把握する解説を行ってもらい、申立てに必 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 koshinlaw-wpuser01 その他改正公益通報者保護法 令和4年6月1日より、改正公益通報者保護法が施行されました。 従来より、リコール隠しや食品偽装などの企業不祥事が、内部の労働者や取引先などからの通報で明らかとなり、このような公益のために通報を行った労働者が、不利益な […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 koshinlaw-wpuser01 その他「水俣病」をめぐる問題 昨年,「水俣病」がテーマ(主題)になっている映画が,複数,公開上映されました。 「水俣病」の問題は,1956年(昭和31年)に公式確認されてから65年以上たった今も,未だに裁判で問題になっています。 昨年11月に新聞報道 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 koshinlaw-wpuser01 その他後見制度支援預金の制度 高齢者・障害者を支援する制度の一つとして,成年後見制度や任意後見制度等がありますが,近年,後見人による不祥事の増加を背景に,様々な取り組みがなされています。 弁護士賠償責任保険として弁護士成年後見人信用保証制度も創設され […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 koshinlaw-wpuser01 その他インターネット上の利用規約 ウェブ上のサービスやスマートフォンアプリを作成して事業を行う際には,どのような利用規約を作成するかはとても重要です。利用者にこの利用規約に同意してもらい,利用申し込みすることによって,その利用規約に従った契約が成立する […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 koshinlaw-wpuser01 その他弁護士によるパスポート等の認証 当事務所では,海外で法人を設立する場合や海外の金融機関の口座の本人確認等に必要なパスポート認証も行うこともあります。認証の際には,パスポートの名義人のご本人に事務所にお越し頂き,パスポート認証の必要な事情をお伺いした上, […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 koshinlaw-wpuser01 その他年末年始休業のお知らせ いつも大変お世話になっております。 誠に勝手ながら,当事務所では,下記の期間,年末年始のため休業とさせていただきます。 【年末年始休業期間】 令和3年12月29日(水)~令和4年1月4日(火) 【年内電話受付】 令和3年 […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 koshinlaw-wpuser01 その他電話受付時間の変更のお知らせ 緊急事態宣言の解除により,当事務所の電話受付時間を,本日より下記の通り,通常の営業時間に変更させていただきます。 [平日]9:00~18:00 [土日・祝日]定休 何卒宜しくお願い申し上げます。