コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京・新宿区の法律事務所をお探しなら光伸法律事務所へ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

光伸法律事務所

お気軽にお問い合わせください。03-5363-5371[平日]9:30~17:30 ※土日、祝日、夜間も対応(事前予約制)

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
  • 取り扱い業務
  • 基本報酬
  • 新着情報

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 koshinlaw-wpuser01 IT

民事訴訟法の改正について(第3弾)

 これまで紹介してきた民事訴訟法の改正(令和4年5月18日成立)は、民事訴訟のIT化を主目的としたものでした。  ただ、今回の改正には、IT化以外にも、当事者等の住所・氏名の秘匿制度や法定審理期間訴訟手続といった新制度の […]

2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 koshinlaw-wpuser01 司法と福祉

一般社団法人生きにくさを抱えた障害者等の支援者ネットワーク

 私は、2013年から罪に問われた障害者に対して弁護士と福祉関係者が連携する弁護活動に力を入れてきました。その中で、私は、福祉関係の方々が2016年に設立した一般社団法人生きにくさを抱えた障害者等の支援者ネットワーク(以 […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 koshinlaw-wpuser01 労働

2023年4月から 月60時間を越える時間外労働の割増率が50%へ

 2023年4月1日から、中小企業を対象に月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が50%以上に引き上げられました。  これまでも、大企業においては、労働基準法改正により、2010年から1か月60時間を超えて時間外労働を […]

2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 koshinlaw-wpuser01 労働

労働法制委員会にて研究発表を行いました

 当事務所の池田湧来弁護士が、令和5年7月19日、第一東京弁護士会労働法制委員会ダイバーシティ部会にて研究発表を行いました。  「精神障害・身体障害を有する労働者の休職期間満了による退職の有効性に関する裁判例」として、日 […]

2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 koshinlaw-wpuser01 医療過誤

医療事故調査制度について

1 制度の概要  医療法第6条の10では、いわゆる医療事故調査制度が定められています。これは病院が「医療事故(当該病院等に勤務する医療従事者が提供した医療に起因し、又は起因すると疑われる死亡又は死産であって、当該管理者が […]

2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 koshinlaw-wpuser01 相続

相続放棄後の相続財産の管理について

 令和5年4月1日から、相続放棄後の相続財産の管理義務について定めた民法940条1項が改正されました。改正前民法では、相続放棄者の管理義務の有無や内容等が不明確でした。そこで、改正940条1項では、相続放棄者は、①その放 […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 koshinlaw-wpuser01 IT

民事訴訟手続きのオンライン化について(第2弾)

 民事裁判のIT化を促進する、改正民事訴訟法が令和4年5月25日に公布されました。  改正のポイントとしては、  ➀口頭弁論期日のウェブ参加が可能となる、②オンラインでの訴え提起が可能となる、③訴訟記録が電子化される、の […]

2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 koshinlaw-wpuser01 刑事弁護

本人のためと思っても背任罪になることがある?

1 刑法第247条は「他人のためにその事務を処理する者が,自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を与える目的で,その任務に背く行為をし,本人に財産上の損害を加えたとき」は背任罪が成立するとしています。会社法960条 […]

2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月7日 koshinlaw-wpuser01 その他

チケット不正転売禁止法について

 「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(「チケット不正転売禁止法」といいます。)は、興行主の事前の同意を得ず、反復継続の意思をもって、販売価格を超える価格でチケットを不正転売 […]

2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 koshinlaw-wpuser01 交通事故

交通事故-消滅時効

 交通事故に遭った場合、加害者や保険会社などに対して損害賠償請求をすることになりますが、請求できる期間に注意が必要です。  不法行為に基づく損害賠償請求権の消滅時効は、民法改正により、①被害者又はその法定代理人が損害及び […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリ一覧

  • IT (3)
  • お知らせ (14)
  • その他 (27)
  • ネット上の権利侵害 (1)
  • 交通事故 (5)
  • 企業法務 (2)
  • 保険金請求 (1)
  • 借地借家 (1)
  • 債務の整理 (2)
  • 刑事弁護 (9)
  • 労働 (9)
  • 医療過誤 (2)
  • 司法と福祉 (5)
  • 損害賠償請求 (2)
  • 消費者被害 (2)
  • 相続 (18)
  • 離婚 (5)

カレンダー

2023年10月
日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 9月    

最近の投稿

  • 民事訴訟法の改正について(第3弾)
  • 一般社団法人生きにくさを抱えた障害者等の支援者ネットワーク
  • 2023年4月から 月60時間を越える時間外労働の割増率が50%へ
  • 労働法制委員会にて研究発表を行いました
  • 医療事故調査制度について
  • 相続放棄後の相続財産の管理について
  • 民事訴訟手続きのオンライン化について(第2弾)
  • 本人のためと思っても背任罪になることがある?
  • チケット不正転売禁止法について
  • 交通事故-消滅時効

アーカイブ

  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (14)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
  • 取り扱い業務
  • 基本報酬
  • 新着情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

事務所案内

所在地〒160-0015
東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
TEL03-5363-5371
FAX03-5363-5374
受付時間[平日]9:30~17:30
※土日、祝日、夜間の御相談にも対応しております(事前予約制)

お気軽にお問い合わせください。03-5363-5371[平日]9:30~17:30 ※土日、祝日、夜間も対応(事前予約制)

Copyright 2010© 光伸法律事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
  • 取り扱い業務
  • 基本報酬
  • プライバシーポリシー